▪︎ 口コミ
全245件
気になる点
静岡駅からは歩ける距離ではなく、ちょっと田舎めの方にあると感じた(周りに田んぼしかないとかではない)。ただバスもよく出ていて15分程で静岡駅まで着くのでそこまで心配する必要はないかもしれません。あと内科はあまり強くないらしく研修医の方も内科志望の方は例年あまりいらっしゃらないそうです。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
12 人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
14 人/ 12 人
強い科
救急・ICU/内科/小児科/呼吸器内科/内分泌代謝内科・糖尿病科/外科/消化器内科/産婦人科/整形外科/形成外科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/名古屋大学/浜松医科大学/福井大学/京都大学/東京科学大学
病床数
578
給与
362,300円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医同士の仲が良さそうであった。どこの病院もそうかもしれないが科によっては忙しく、科によっては(特に内科系)ハイポなのもそこそこあるらしくメリハリがありそうだった。ハイポであっても救急外来を手伝ったりなどで研修医室にずっといるといった人はいなかったためとても良い。また救急は主に研修医で回すので2年間で力は付きそうだと感じました。ウォークインの患者に対しては2年目の研修医の先生方が帰宅判断まで行っていて雰囲気が上級医の様だった。