▪︎ 口コミ
全121件
気になる点
整形外科、腎臓内科以外はそこまで強い科はないので、それ以外の診療科志望の人はあえて選ばなくてもいいかもしれません。基本的にはハイポなので、内科を回っている時などは、朝カンファに出てお昼までのんびりと研修医室でカルテを書くだけの業務になります。力がしっかりと付くかどうかはなんとも言えませんでした。整形外科に関しては千葉大の関連医局で、千葉大以外に入局したい場合は自分で動く必要があります。みなさん仕事とプライベートをしっかりと分けているので、研修医同士がプライベートで遊んでいる感じはあまりしませんでした。それぞれで休日を謳歌している感じです。ハイポ志望しかいないので、意識の高い研修医と切磋琢磨しながら成長していくような雰囲気ではありませんでした。
良い点
事務の人の説明でも、この病院は整形外科と腎臓内科が売りですとのことなので、それらを志望している人には良い環境かと思います。研修医は4人で、みなさん穏やかな方ばかりでした。基本的にはハイポの病院で、希望すれば北総病院の救急や、聖隷浜松病院など、ハイパーな環境で短期間の研修もできるので、ハイパーとハイポのいいとこ取りができるカリキュラムなのもメリットだと思われます。でも、そもそもハイポ志望の人が集まるので、わざわざ超ハイパーの聖隷浜松病院に行く人はそんなにいないらしいです。去年は第1希望者0人で、そんなにマッチングが厳しくないのもいいかもしれません。自分のペースで、ゆったりと研修ができるプログラムだと思います。佐倉駅からは都内まで1時間程度で、研修医で都内に実家がある方などは、週末は帰省することが多いらしいです。寮が病院のすぐ隣にあり、家賃も1000円なので、通勤も楽で、かつお金も貯まりやすい環境とのことです。