▪︎ 口コミ
全80件
気になる点
民医連系列の病院である。医局と民医連の事務所が一緒になっているのでそれが気になる人もいると思う。研修プログラムはほぼ固定で自由選択が少ない。消化器内科の先生が非常に少ない。循環器内科は充実していて、一般内科的な役割をしている。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全80件
気になる点
民医連系列の病院である。医局と民医連の事務所が一緒になっているのでそれが気になる人もいると思う。研修プログラムはほぼ固定で自由選択が少ない。消化器内科の先生が非常に少ない。循環器内科は充実していて、一般内科的な役割をしている。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 4 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 4 人
強い科
内科/総合診療科/リハビリテーション科/老年科/外科/消化器内科/呼吸器内科/産婦人科/小児科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/東京大学/千葉大学/旭川医科大学
病床数
299
給与
327,920円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医は和やかな雰囲気で、医局と離れたところに研修医室がある。作業部屋のような印象であまり使われていないとおっしゃっていた。総合内科に強いらしい。