▪︎ 口コミ
全31件
気になる点
救急は1年目2人、2年目2人、内科直、外科直、小児科直など待機しており、1年目の面倒は主に2年目が見ながら、自身の救患も見るので負担が増えると思った。
▪︎ 病院情報
総合点
3.56
(9件)
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
希望順位登録者/定員
13 人/ 13 人
強い科
内科/循環器科/小児科/救急・ICU/小児外科
上級医の主な出身大学
名古屋市立大学/名古屋大学
病床数
584
給与
288,400円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
内科4週、外科6週のローテーション内科は待機なし。外科は待機あり。救急はハイパーだが、ローテーションはハイポ(ローテーション科の約半分は定時の17:15に帰れるほど)ローテーションは興味がある科はどこまでもやらせてもらえるが、そこまで興味がない科は自身の裁量次第でなんとでもなる。救急は当直回数5回/一月で平均的。手技もいきなりやらされることはなく、講習会で説明後に挑戦するという手厚さがあるのが魅力的だった。(病院によってはいきなり一年目一人で当直、手技もいきなりやらされる病院もあるが、ここはそういう事はない)