▪︎ 口コミ
全51件
気になる点
忙しい。ポリクリでも研修医は忙しいと言っていた。見学に行っても完全にポリクリで、どのようなプログラムかなんて一切説明はない。そのような情報を得るには鹿児島県主催のオンライン説明会や先輩に聞くのが第一選択である。昔と比べて給料が10万ほど下がった。担当は手取りは安くはないはずなんだと言っていたが、鹿児島市内では最安では?鹿児島大学の方が基本給が良いので、給料では圧倒的に不利。ドクターヘリがすごい頻度で来るので、研修医室などではかなりうるさくなる。研修医室のベッドがあるところはヘリの離着陸の時は寝ていられないと感じたけれど、これは日中の話ではある。数年前までは鹿児島大学の中では人気だったが、給料が悪くなったからか人気は落ち定員割れするまでに落ちたが、手技としてはできる医師になれることで有名でもある。ハイポ狙いには厳しいかもしれない。男性陣は出会いはないらしい。その代わりベテランなのでヘルプしてくれるらしいですよ。
良い点
全国的に見ても強めの病院だと思う。ドクターヘリはかなりくるし、救急は鹿児島県ではトップクラス。PCPS挿入の速さは日本トップレベルだという説明を受けた。小児科や産婦人科も九州ではかなり有名で、福岡県の病院でも市立病院で働いた経験のある先生がいて周産期志望の話をしたら話題にのぼるほど。小児では小児用の救急車もあればドクターヘリのセットもあり、どんなに小児が強くてもヘリまで揃ってるのは数少ないと思う。NICUは3部屋ありすべて広く、鹿大病院なんかとは比べ物にならない。同様に新生児眼科などもあり、眼科などのマイナー科でも良い学びがある。また除細動なども研修医から行うことができる。院内はかなりきれい。目の前にマクドがあり、昼ごはんに買ってくる先生もいた。近くに定食屋や喫茶、ラーメン屋もある。市電の駅もあり交通の便はそこまで悪くない気がする。横は公園でその奥は鹿児島大学の農園なので救急病棟などの窓からはかなり緑が見える。鹿児島県出身で鹿児島大学以外の大学出身者もとりあえず見学に来ている印象があるほど鹿児島では名高い病院である。