HOKUTO resident

病院詳細

名戸ヶ谷病院

千葉県

▪︎ 口コミ

全127件

5年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

CVカテーテルやAラインと言った臨床手技の他に、外科では自ら積極性を出すと虫垂切除術や鼠蹊ヘルニア手術、胆嚢摘出術のような手術を初期研修の段階で任せられる。また勉強すれば学会にも年に数回連れて行ってもらい、面白い症例があれば症例発表もさせてもらえる。内科では後期研修医の先生が少ない分担当患者さんを20症例ほど持つことになり、上級医の先生に相談しながら治療管理から退院支援(ex.DPCについて)まで全て自分自身でやることになる。内科の先生は糖尿病・内分泌内科・膠原病内科・血液内科・循環器内科の上級医の方が指導してくださり、呼吸器内科はないものの肺炎の患者さんも幅広く診ている。

5年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

消化器系の疾患は外科で診ることになっており、ERCPやEUSといった手技はできず基本的には上部・下部消化管内視鏡のみで診断を行っている。呼吸器内科の他に、神経内科の専門医もいないため脳神経変性疾患は学びづらい。脳神経外科は後期研修医の先生が優先的に治療に携わるため放任される。基本的に8:30就労だが、プレゼン資料の作成等で7:00-7:30と早めに出勤することが多い。救急・麻酔科ローテだとオンコールが多く毎日呼ばれることもある。日曜・休日回診が内科ローテだと月1回、外科ローテだと月2回(人によっては4回)あるので休みは取りづらい。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.18 (51件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2025年)

8 人/ 8 人

強い科

救急・ICU/脳神経外科/内科/外科/消化器外科/整形外科/神経内科

上級医の主な出身大学

東京大学/千葉大学/筑波大学/山梨大学/東海大学

病床数

300

給与

450,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.nadog...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

千葉西総合病院

千葉県 クチコミ最新追加日:25/10/06

★★★★★ ★★★★★ 3.57/637件

ハイパー

救急・ICU/循環器科/...

300,000円/月

680床

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/10/20

★★★★★ ★★★★★ 3.91/657件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

351,400円/月

719床

国家公務員共済組合連合会虎の門病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/10/20

★★★★★ ★★★★★ 3.97/558件

ハイパー

救急・ICU/神経内科/...

322,100円/月

819床

定員割れ