▪︎ 口コミ
全593件
気になる点
研修医室はありません。一般プログラムは16人が取っているので、症例の取り合いは避けては通らないと思います。そのあたり、一度見学してみてほうが良いと思います。ハイパーわりに給料が低いと感じました。その辺りは個人次第だと思います。
千葉県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全593件
気になる点
研修医室はありません。一般プログラムは16人が取っているので、症例の取り合いは避けては通らないと思います。そのあたり、一度見学してみてほうが良いと思います。ハイパーわりに給料が低いと感じました。その辺りは個人次第だと思います。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
21 人/ 21 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
15 人/ 21 人
強い科
救急・ICU/循環器科/内科/呼吸器内科/心臓血管外科/消化器内科/血液内科/呼吸器外科
上級医の主な出身大学
東京医科歯科大学/岡山大学/自治医科大学/千葉大学/東京慈恵会医科大学/東京大学/順天堂大学/帝京大学/北海道大学/筑波大学/埼玉医科大学/その他大学(海外)/山形大学/東京女子医科大学/昭和大学/北里大学/防衛医科大学校/群馬大学/東京科学大学/日本医科大学/福井大学
病床数
680
給与
300,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
ハイパー寄りの病院ですが、総合病院なので、ほぼ全科が揃っています。1年次は救急がしっかりやるスタイルです。忙しいです。寮は近くいるので、よかったことと、書籍代も補助してくれます。2年次からは選択期間が長く、3年目のことを考える時間が割とあると思います。