▪︎ 口コミ
全606件
気になる点
ER準夜帯17-23は当直扱いではないので翌日朝早くから普通に業務がある。日直は日祝にある。ローテーションによっては、準夜帯・当直・日直の組み合わせ次第で月1日くらいしか休みがない、ということになってしまう場合もあるらしい。
神奈川県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全606件
気になる点
ER準夜帯17-23は当直扱いではないので翌日朝早くから普通に業務がある。日直は日祝にある。ローテーションによっては、準夜帯・当直・日直の組み合わせ次第で月1日くらいしか休みがない、ということになってしまう場合もあるらしい。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
23 人/ 23 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
42 人/ 23 人
強い科
救急・ICU/総合診療科/外科/内科/消化器内科/循環器科/整形外科
上級医の主な出身大学
昭和大学/東京医科歯科大学/東京大学/福井大学/岩手医科大学/横浜市立大学/順天堂大学/大阪大学/千葉大学/川崎医科大学/慶應義塾大学/旭川医科大学/愛媛大学/防衛医科大学校/埼玉医科大学/その他大学(海外)/東京慈恵会医科大学/秋田大学/帝京大学/自治医科大学/琉球大学/東北大学/杏林大学/北海道大学/三重大学/東京女子医科大学/浜松医科大学/金沢大学/九州大学/東海大学/山梨大学
病床数
669
給与
308,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医の先生はかなり勉強熱心で、みんなで高め合える雰囲気なのがとてもいい。手技と勉強のバランスが良い。勉強会がたくさんあり、見学の日もイギリス人の先生のレクチャーに参加した。2年目の先生はもはや研修医とは思えないほど力がつくそう。