▪︎ 口コミ
全92件
気になる点
昼間のローテもそこそこ忙しそうな印象で、研修医ルームにあまり人がいないように見えました。緩くやりたい人には向いてないと思います。
▪︎ 病院情報
総合点
3.65
(37件)
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
6 人/ 15 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
6 人/ 15 人
強い科
内科/呼吸器内科/循環器科/救急・ICU/消化器内科/神経内科
上級医の主な出身大学
名古屋大学/愛知医科大学/金沢大学
病床数
633
給与
428,400円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
1年目は必須ローテーションのプログラム、2年目は選択期間が割と多いため、既に志望科が決まってる人に特に向いていると思う。全体的に内科が強く、研修しっかりしてそうな雰囲気だった。逆に外科ローテは緩いらしい。救急は1年目2人、2年目2人で回す。1年目は10月からウォークインの帰宅判断ができる。