▪︎ 口コミ
全226件
気になる点
病院見学は3回行かないといけないです。今年度から筆記試験が加わったため、次入る研修医に過去問の内容を聞かないといけない。CBTの成績は重要と聞くこともあれば、全く関係ないと言われることもあり、よくわからなかった。
▪︎ 病院情報
総合点
4.05
(92件)
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
16 人/ 16 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
19 人/ 16 人
強い科
循環器科/救急・ICU/神経内科/内科/整形外科/産婦人科/内分泌代謝内科・糖尿病科/総合診療科/小児科/外科/消化器外科/消化器内科
上級医の主な出身大学
名古屋大学/名古屋市立大学
病床数
527
給与
300,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医室はなく、医局内で仕切りもありませんでした。研修医の先生方は全体的に落ち着いていて真面目そうでした。食堂がとても美味しいとのことで有名だそうです。実際に美味しかったです。来年度から新病棟に移り、きれいな環境で働くことができそうです。