▪︎ 口コミ
全276件
気になる点
救急が忙しい分、内科系は比較的時間に余裕があるように見えました。病棟管理などは専門医の先生がやってしまうみたいなので、自分からやってみたいと言わない限りあまりチャンスはないように感じました。しかし、志望科などだと担当患者を持てたり、テストを受けるとopenappendectomyをやらせてもらえるそうです。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全276件
気になる点
救急が忙しい分、内科系は比較的時間に余裕があるように見えました。病棟管理などは専門医の先生がやってしまうみたいなので、自分からやってみたいと言わない限りあまりチャンスはないように感じました。しかし、志望科などだと担当患者を持てたり、テストを受けるとopenappendectomyをやらせてもらえるそうです。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 24 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 24 人
強い科
循環器科/救急・ICU/消化器内科/小児科/脳神経外科/総合診療科/整形外科/内科/麻酔科/神経内科/小児外科/産婦人科/老年科/婦人科/内分泌代謝内科・糖尿病科
上級医の主な出身大学
名古屋大学/名古屋市立大学
病床数
806
給与
298,425円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
救急の研修が充実している感じがしました。4〜9月にかけて徐々にいろいろやれるようになっていくらしく、1月にはfirsttouchから入院、帰宅まで全て研修医でできるようになるそうです。3次救急まである病院ですが、3次が来るのは稀らしく、また、外傷が来ることもあまりないとおっしゃっていました。