▪︎ 口コミ
全232件
気になる点
小児科は別の病院で実習する必要がある。救急が本当に忙しく、それが逆にデメリットとなる人もいると思う。他の科は救急ほど忙しくはなく、緩いところもある様子。当直も忙しい。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全232件
気になる点
小児科は別の病院で実習する必要がある。救急が本当に忙しく、それが逆にデメリットとなる人もいると思う。他の科は救急ほど忙しくはなく、緩いところもある様子。当直も忙しい。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 16 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 16 人
強い科
救急・ICU/外科/循環器科/整形外科
上級医の主な出身大学
名古屋大学/東京大学/愛知医科大学/岐阜大学/藤田保健衛生大学/富山大学/近畿大学
病床数
602
給与
420,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
救急がかなり強いです。私が見学した際、振り返りの時間があり、研修医の方が救急の先生からいくつか質問されてました。それ以外にも上級医の先生方が優しくアドバイスしてくださっていました。すごく深く勉強出来そうで、教育もしっかりした印象を受けました。病棟管理は少なく、自習的にやりたい旨を伝えるとやらしてもらえるみたいです。当直は1年目2人2年目2人上級医の先生数名で行い、全て2年目の先生にコンサルするので安心です。2年目になるとやらしてもらえることが増えると仰ってました。