HOKUTO resident

病院詳細

永寿総合病院

東京都

▪︎ 口コミ

全336件

5年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

永寿総合病院はまず立地がとても便利で、駅からすぐ近くにあり通いやすいです。慶應の関連病院ということもあり、慶應出身者はもちろん、東大や他大学からも多くの学生が見学や受験に来ているようで、研修医の出身大学も年度によって幅広い印象を受けました。診療体制としては2次救急を担っており、いわゆるcommondiseaseを多く経験できる点が大きな魅力です。実際に見学中も、幅広い症例を学べる環境が整っていると感じました。また、手技に関しても自ら希望すれば積極的にやらせてもらえる雰囲気があり、研修医教育に前向きな姿勢を感じました。雰囲気も和やかで、内科系が強く、研修医同士も仲が良さそうで働きやすい印象です。病院全体として「ハイポ寄り」で落ち着いている一方、給料も比較的良さそうで、安定した研修生活を送れる点も魅力のひとつだと思います。

5年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

自由度が高い分、自ら目的意識を持って積極的に学びにいかないと、2年間が受け身のまま終わってしまう可能性があるとも感じました。研修の質は自分の姿勢次第で大きく変わると思います。患者さんは地域柄、高齢者や外国人が比較的多く、幅広い対応力を養える反面、珍しい疾患や専門的な症例に深く関わりたい人にはやや物足りなさを感じるかもしれません。また、建物自体は少し古さを感じる部分もあり、最新の施設にこだわる人にとっては気になるかもしれません。全体としては雰囲気が良いものの、「積極性がないと成長できない環境」であることを理解したうえで選ぶ必要があると思いました。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.36 (134件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

7 人/ 7 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

14 人/ 7 人

強い科

神経内科/血液内科/呼吸器内科/内科/外科/総合診療科/消化器内科/緩和ケア科/腎臓内科/泌尿器科/内分泌代謝内科・糖尿病科/循環器科/救急・ICU

上級医の主な出身大学

慶應義塾大学/東京大学/その他大学(海外)/千葉大学/東京医科歯科大学

病床数

400

給与

330,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.eijuh...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国立病院機構東京医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:25/09/24

★★★★★ ★★★★★ 3.74/1142件

普通の忙しさ

内科/総合診療科/救急・...

239,100円/月

640床

定員割れ

地域医療機能推進機構東京新宿メディカルセンター

東京都 クチコミ最新追加日:25/10/06

★★★★★ ★★★★★ 3.74/753件

ややハイポ

整形外科/内分泌代謝内科...

250,000円/月

520床

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/09/24

★★★★★ ★★★★★ 3.91/653件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

351,400円/月

719床