HOKUTO resident

病院詳細

総合病院南生協病院

愛知県/

▪︎ 口コミ

全69件

5年 見学した 2022年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

研修医は特殊な人が多く、海外の医学部からや、研修医のうちに起業してる方も数人、50過ぎた年配の方もいたり、キャリアパスは様々。学歴フィルターは一切なく、全国津々浦々からやってくる。全くの無名であった3年前には、採用人数3人とフルマッチギリギリであったようだが、4人、5人と年々数を増やし、現在は6人の募集があり、徐々にマッチング受験者数も増えてきている。病院が新しく綺麗で、南大高駅(都心部まで20分以内)と巨大なイオン(中には映画館や飲食店、衣服店が立ち並ぶ)、よってって横丁(南生協の系列施設)が隣接する。寮は綺麗めなマンションで一人暮らしするには十分な広さ、給料も良いため、QOLはとても高いと思う。その他やすまーる制度というものがあり、夜勤or準夜勤に一度入ると2時間のやすまーるが溜まる。やすまーるを貯金してお休みをいただくなどして、医師たちは充実している模様。学会費の補助や、外部研修・セミナー参加費の補助も出るため、過去には海外の学会に参加している研修医もいたよう。また、院内のクリーニングシステムが整っており、スクラブなどは全てクリーニングされた状態で更衣室に置いてある。着用後は回収ボックスにいれるだけなので家で洗濯する必要がない。ドクターの白衣も1人4枚支給されるが、全てバーコードで管理されており、回収ボックスに入れれば数日以内にクリーニング・アイロンされた状態で手元に戻ってくる。院内保育なども充実しており、結婚による休暇、生理休暇、育児休業制度あり、もちろん産休と取りやすいため、働く女性としては最高の環境。

5年 見学した 2022年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

尖っている人は抜き出るが、手を抜いて研修するタイプの人は伸びないままただ2年間、時間が過ぎるだけになる。ここに来る研修医たちは、自ら考え動き、自ら勉強できる人たちが多いため、ゴリゴリ上から教えられたい人には向かない。上の先生も言っていたが、自ら行動できる人を求めている。2年目の研修医はとにかく臨床もデキる人が多く、ハイパーじゃなくても、これだけやれるのだと思った。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.67 (30件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2022年)

3 人/ 5 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)

0 人/ 5 人

強い科

不明/総合診療科/内科/緩和ケア科/循環器科/呼吸器内科/消化器内科/整形外科

上級医の主な出身大学

特に偏りはない/名古屋大学/藤田保健衛生大学/名古屋市立大学/山形大学

病床数

313

給与

330,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.recru...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

国家公務員共済組合連合会名城病院

愛知県 クチコミ最新追加日:23/01/06

★★★★★ ★★★★★ 3.69/76件

ややハイポ

消化器内科/循環器科/内...

320,000円/月

326床

名鉄病院

愛知県 クチコミ最新追加日:23/03/23

★★★★★ ★★★★★ 3.58/136件

ややハイポ

消化器内科/内分泌代謝内...

312,500円/月

373床

中部労災病院

愛知県 クチコミ最新追加日:23/03/13

★★★★★ ★★★★★ 3.81/116件

ややハイポ

リウマチ科/内科/内分泌...

600,000円/月

556床