HOKUTO resident

病院詳細

昭和大学江東豊洲病院

東京都/

▪︎ 口コミ

全212件

5年 見学した 2022年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

造影当番が月2回程度あり、ルートをとる。CVなどの手技は指導医の先生に教えてもらいながらチャレンジできる。研修医の人数が多くないので手技の取り合いになることもない。月2回ほど勉強会がある。当直は月に3、4回。循環器、麻酔、産婦などを回っている時は科当直でそれ以外のときは救急当直。救急当直は、1年目と2年目の2人で22時〜8時の間で交代することが多く、4時間くらいは寝れる。基本的に上級医に相談するため1人で判断することはなさそう。当直室はカプセルホテルのような感じで、快適に過ごせそうだった。看護師さんも同じ場所を使う。給料は寮の家賃を引いて手取り23万くらい。寮は病院と駅の中間地点にあり、昭和の関連病院の中でダントツ綺麗。職員カードに7000円チャージしたら1.5倍(10500円)になって返ってくる、コンビニや食堂で使える。

5年 見学した 2022年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

基本的にハイポであり、やる気次第で忙しくもできるが、本人の主体性がないと何も得ずに2年間終わるかもしれない。研修医もハイポ思考の人がほとんどなので周りに流されてしまうかも。研修医室でも勉強するような雰囲気はあまり感じなかった。ただ、一部の先生が今よりもハイパー寄りにしようとしているらしく、今後雰囲気が変わってくる可能性もある。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.42 (91件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2022年)

13 人/ 13 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)

14 人/ 13 人

強い科

消化器内科/消化器外科/心臓血管外科/産婦人科/内科/精神科/小児科/泌尿器科/外科/形成外科/神経内科/循環器科/麻酔科

上級医の主な出身大学

昭和大学/山口大学/広島大学

病床数

400

給与

190,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.showa...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

昭和大学病院

東京都 クチコミ最新追加日:23/03/23

★★★★★ ★★★★★ 3.42/236件

ややハイポ

救急・ICU/内科/形成...

190,000円/月

815床

東京大学医学部附属病院

東京都 クチコミ最新追加日:23/03/23

★★★★★ ★★★★★ 3.33/594件

ややハイポ

腎臓内科/呼吸器内科/救...

252,000円/月

1,226床

国立病院機構東京医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:23/03/23

★★★★★ ★★★★★ 3.79/626件

普通の忙しさ

内科/総合診療科/救急・...

220,800円/月

740床