HOKUTO resident

病院詳細

昭和大学江東豊洲病院

東京都

▪︎ 口コミ

全326件

6年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

ハイポ病院と聞いていたが、実際に見学に行ってみると研修医がずっと研修医室にいるようなことはなく、忙しそうにしていた。研修医の先生は頼めばやらせてもらえるハイポと言っていた。当直は多くの大学病院と違って救急当直でファーストタッチも研修医であり、ルート当番というのがあるので1年目の5月にはもうルートは余裕で取れるようになってるらしい。大学病院でありながらも市中病院の要素もかなりあるように感じた。前まではものすごくハイポだったらしいが、上の先生の方針が変わり、だんだんと普通くらいになってきているらしい。今の1年目の先生はやる気のある方が多かった。研修医の人数は13人で、ちょうど良いと思った。豊洲駅から歩いてすぐで立地もよく、3年目以降に東京に残るために大学病院に就職したいが、市中病院っぽさも欲しい地方大出身の人には特におすすめである。

6年 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

選択は2年目からしかできないので、マイナー科と迷っている人にとってはそこがマイナスポイントかも。基本的には病院の職員の方は優しいらしいが、麻酔科はなかなか厳しく、麻酔科ローテの際はハードな生活になるらしい。当直室は1人一部屋ではなく、カプセルホテルのような感じだった。研修医室はあるが研修医室に個人用の机はなく、みんなで長テーブルを囲む感じだったので、1人時間が欲しい人には向いていないかも。大きめの個人ロッカーはあった。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.36 (136件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2025年)

13 人/ 13 人

強い科

消化器内科/消化器外科/心臓血管外科/産婦人科/内科/精神科/小児科/泌尿器科/外科/形成外科/神経内科/循環器科/麻酔科/小児外科/救急・ICU/脳神経外科/呼吸器内科

上級医の主な出身大学

昭和大学/山口大学/広島大学/埼玉医科大学/岩手医科大学/慶應義塾大学

病床数

400

給与

220,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.showa...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

昭和大学病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/10/20

★★★★★ ★★★★★ 3.38/424件

ややハイポ

救急・ICU/内科/形成...

220,000円/月

815床

東京大学医学部附属病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/10/20

★★★★★ ★★★★★ 3.32/952件

ややハイポ

腎臓内科/呼吸器内科/救...

252,000円/月

1,218床

定員割れ

国立病院機構東京医療センター

東京都 クチコミ最新追加日:25/10/20

★★★★★ ★★★★★ 3.74/1156件

普通の忙しさ

内科/総合診療科/救急・...

239,100円/月

640床