▪︎ 口コミ
全79件
気になる点
立地は良いが、必修科目の精神科、小児科、産婦人科、救急などは外部で研修することになる上に、研修先を指定できないのでどこに行くことになるかわからないという難点がある。また、当直手当が安いため、トータルの給与としてはかなり低めである。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全79件
気になる点
立地は良いが、必修科目の精神科、小児科、産婦人科、救急などは外部で研修することになる上に、研修先を指定できないのでどこに行くことになるかわからないという難点がある。また、当直手当が安いため、トータルの給与としてはかなり低めである。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
人/ 人
強い科
内科
上級医の主な出身大学
東京医科歯科大学
病床数
304
給与
308,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
選択科目では都立・公社病院から希望の診療科を選べるので、将来これらの病院での後期研修を考えている人には向いていると感じた。もっとも、これはどこの都立・公社病院でも言えることだが。