▪︎ 口コミ
全82件
気になる点
三重大学の先生が多い。が、差別のようなものはないらしい。立地的な問題の影響かと思われる。採用試験を受ける際には2回は見学に来たほうが良いと先生はおっしゃっていた。見学時フォームでそのまま送信すると救急科も見学になるため、何か希望の科があれば事前に書いておいたほうが良い。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全82件
気になる点
三重大学の先生が多い。が、差別のようなものはないらしい。立地的な問題の影響かと思われる。採用試験を受ける際には2回は見学に来たほうが良いと先生はおっしゃっていた。見学時フォームでそのまま送信すると救急科も見学になるため、何か希望の科があれば事前に書いておいたほうが良い。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
18 人/ 18 人
強い科
救急・ICU/産婦人科/循環器科/外科/心臓血管外科
上級医の主な出身大学
三重大学/東京大学
病床数
655
給与
478,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
救急科を見学した。当日はあまり重症患者はいなかったが、ドクターヘリが頻繁に出動しており、救急科を回った際には大変力がつきそうだと感じた。津より南の地域はここが大半カバーしている模様である。救急外来では研修医の先生は1年目と2年目の先生がおり、きちんとした指導体制があるように思えた。また、救急科の先生や救急科の看護師さんたちは大変機敏な印象だった。初期研修医の先生は大変な時も多いが、力がつくとおっしゃっていた。事務の方は連絡が早く、丁寧に対応してくださった。