▪︎ 口コミ
全167件
気になる点
マッチング制度的にそうなっただけだと思いますが、女性の研修医の方の人数がとても少なかったです。病院の雰囲気もどちらかというと体育会系なので、女性の方にとっては少し気にかかる部分があるかもしれません。また、この辺りの病院では珍しく英語の試験があるため、その対策は必要なのかなと思いました。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全167件
気になる点
マッチング制度的にそうなっただけだと思いますが、女性の研修医の方の人数がとても少なかったです。病院の雰囲気もどちらかというと体育会系なので、女性の方にとっては少し気にかかる部分があるかもしれません。また、この辺りの病院では珍しく英語の試験があるため、その対策は必要なのかなと思いました。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
16 人/ 16 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
17 人/ 16 人
強い科
救急・ICU/循環器科/麻酔科/外科/小児科/内科/整形外科/消化器内科/消化器外科
上級医の主な出身大学
三重大学/名古屋大学
病床数
537
給与
335,800円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
循環器内科や消化器内科など全体的にメジャー科が強い印象があり、先生方も熱心な方が多かったので、やる気さえあればとても密度の高い研修ができそうな環境でした。研修医の方は自分次第でハイパーにもできるしハイポにもできる研修環境と仰ってられました。救急は三次救急で様々な症例が見られます。また、ERの雰囲気がとても良く、時間が空いた研修医の方々が研修医室ではなくERに集まって和気あいあいと症例検討をしていらっしゃったのがとても印象的でした。コメディカルの方々との雰囲気もとても良いように感じました。