▪︎ 口コミ
全77件
気になる点
研修医室がないので話をするのはちょっと気をつかいそう。女子は一年目は1人しかおらず、2年目も2人だったので少なめ。寮を見させてもらったが、土足でトイレとお風呂が一緒、洗濯機とキッチン、冷蔵庫は共同みたいだった。ホテルみたいな感じ。1,2階は男性用フロアで、3階は女性用フロアで看護師さんとかも泊まる感じ。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全77件
気になる点
研修医室がないので話をするのはちょっと気をつかいそう。女子は一年目は1人しかおらず、2年目も2人だったので少なめ。寮を見させてもらったが、土足でトイレとお風呂が一緒、洗濯機とキッチン、冷蔵庫は共同みたいだった。ホテルみたいな感じ。1,2階は男性用フロアで、3階は女性用フロアで看護師さんとかも泊まる感じ。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 8 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 8 人
強い科
小児科/産婦人科/外科/婦人科/内科/整形外科/麻酔科/呼吸器内科/循環器科/老年科
上級医の主な出身大学
三重大学/名古屋市立大学/旭川医科大学
病床数
486
給与
633,333円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
救急と内科を見学させてもらったが、内科の指導医の先生はみんなとても優しそうだった。救急の指導医の先生は熱心そうで主体的な感じが求められそう。救急は日中は一日8〜15件ぐらいだそう。三重大の人だけでなく、山形大や藤田医科大の研修医の方もいたので結構いろんなとこから来てるんだなと感じた。