▪︎ 口コミ
全318件
気になる点
高齢者が多いということもあり症例が偏りそう。当直明けは昼ごろまでいる必要がある。日直は24時間勤務のようで体力的にハードだと感じた。救急もあまり強くはなさそう。
東京都
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全318件
気になる点
高齢者が多いということもあり症例が偏りそう。当直明けは昼ごろまでいる必要がある。日直は24時間勤務のようで体力的にハードだと感じた。救急もあまり強くはなさそう。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
8 人/ 8 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
14 人/ 8 人
強い科
内分泌代謝内科・糖尿病科/神経内科/内科/老年科/消化器内科/循環器科/リハビリテーション科/腎臓内科/感染症内科/リウマチ科
上級医の主な出身大学
東京大学/東京医科歯科大学/筑波大学/慶應義塾大学
病床数
550
給与
233,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
内科を色々周れるため、内科系で迷っている人にいい。病院の特性上、高齢者が多いので慢性期疾患などを複数持つ患者を見たい人にもオススメ。隣に研究所があるので、研究に興味のある人もいいかも。