HOKUTO resident

病院詳細

東京都健康長寿医療センター

東京都/

▪︎ 口コミ

全238件

6年 男性 見学した 2023年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

東京大学の関連病院であり受験生は東大生が多い。そのため、初期研修医の半分くらいは東大生になる。しかし、その他の大学からも合格者は出ているのでそこまでフィルターはないと思う。プログラムは内科を2ヶ月かけて回るため、力はつきそう。小児科、産婦人科、救急は外病院での研修となる。研修医同士の仲は良さそうで落ち着いた人が多い印象。都内では給料がいい方であり人気の高い病院で倍率は3倍前後である。大山駅はそこまで都会のような雰囲気はなくゆったりしている。借り上げのアパートに家賃3万程で住め、池袋に出やすい。病院はアカデミックに寄っているため、最新の設備を備えている診療科もある。

6年 男性 見学した 2023年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

名前の通り、高齢者が多く患者さんの平均年齢は80とのこと。若者を見る機会は少ない。また、2次救急のため、3次を見たい人には向いていない。筆記と小論文はほぼ差がつかないため、落とさないように国家試験の過去問をしっかりと解く必要がある。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.9 (93件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2023年)

8 人/ 8 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)

28 人/ 8 人

強い科

内分泌代謝内科・糖尿病科/神経内科/内科/老年科/消化器内科/循環器科/リハビリテーション科/腎臓内科

上級医の主な出身大学

東京大学/東京医科歯科大学/筑波大学

病床数

550

給与

320,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.tmghi...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

地域医療機能推進機構東京新宿メディカルセンター

東京都 クチコミ最新追加日:23/11/07

★★★★★ ★★★★★ 3.7/553件

ややハイポ

整形外科/内分泌代謝内科...

250,000円/月

520床

JR東京総合病院

東京都 クチコミ最新追加日:23/11/07

★★★★★ ★★★★★ 3.58/269件

ややハイポ

内科/整形外科/呼吸器内...

273,000円/月

425床

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:23/11/28

★★★★★ ★★★★★ 3.97/425件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

340,200円/月

719床