▪︎ 口コミ
全410件
気になる点
働き方改革はあるものの、やる気を出すと19時までは必ず研修医が残っていた。時間外はつくそうだが、忙しいように感じた。しかし土曜日がなくなったのでオンオフはつけやすいかもしれない。内科当直は寝れないことが多いと聞いた。
東京都
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全410件
気になる点
働き方改革はあるものの、やる気を出すと19時までは必ず研修医が残っていた。時間外はつくそうだが、忙しいように感じた。しかし土曜日がなくなったのでオンオフはつけやすいかもしれない。内科当直は寝れないことが多いと聞いた。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
29 人/ 29 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
18 人/ 29 人
強い科
呼吸器外科/救急・ICU/腎臓内科/呼吸器内科/循環器科/総合診療科/産婦人科/小児外科/消化器内科/小児科/感染症内科/血液内科/内科/消化器外科/眼科/婦人科/皮膚科/神経内科/美容外科/心療内科/耳鼻咽喉科/外科/泌尿器科/内分泌代謝内科・糖尿病科
上級医の主な出身大学
東邦大学/千葉大学/慶應義塾大学/聖マリアンナ医科大学/東京大学/岡山大学/東海大学/防衛医科大学校/順天堂大学/山梨大学/山形大学
病床数
916
給与
250,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医でもチームの一員として働いている印象があり、カンファレンスでも診療科によるが研修医が必ず発表するようにしていた。中には薬剤調整も研修医が担当するなど幅広く携わり勉強できる印象があった。土曜日がなくなったのは本当に理想的だと思う。