c
▪︎ 口コミ
全33件
気になる点
三田線でしかアクセスできないので立地は微妙である。放射線科などのマイナー科は研修できない。ベットが確保されている当直室がなく、研修医室にマットレスを広げて寝る。土曜日は半日出勤で日曜日は完全休み。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
c
▪︎ 口コミ
全33件
気になる点
三田線でしかアクセスできないので立地は微妙である。放射線科などのマイナー科は研修できない。ベットが確保されている当直室がなく、研修医室にマットレスを広げて寝る。土曜日は半日出勤で日曜日は完全休み。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
0 人/ 2 人
強い科
内科/外科/整形外科/消化器内科/小児科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/日本大学
病床数
192
給与
316,900円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
昼飯が有料で支給される。日本大学板橋病院でも研修でき、実質逆たすきがけのプログラムとなっている。研修医が各学年2人なのでこじんまり研修できる。東京大学医学部附属病院の初期研修医の「地域実習」の病院のひとつであり、毎月東京大学医学部附属病院から研修医がくる。研修医室が医局から独立している。