▪︎ 口コミ
全57件
気になる点
診療科にもよるが、専門医プログラムでここの病院に残る時は医局に入らないといけないとのこと。また呼吸器内科がないためJOSLER等で苦労するかもしれないと思った。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全57件
気になる点
診療科にもよるが、専門医プログラムでここの病院に残る時は医局に入らないといけないとのこと。また呼吸器内科がないためJOSLER等で苦労するかもしれないと思った。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
8 人/ 8 人
強い科
内科/循環器科/腎臓内科/救急・ICU/総合診療科/小児科/産婦人科
上級医の主な出身大学
京都府立医科大学/滋賀医科大学/岡山大学
病床数
407
給与
371,250円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
3次救急指定病院であるが、大学病院とは違いウォークインなどの軽症患者も来られるようだ。そのため軽症から重症まで幅広く経験を積むことが出来るなと感じた。また研修医が基本的にファーストタッチをすることになっており、忙しいながらも良いトレーニングになりそうだった。