▪︎ 口コミ
全195件
気になる点
科にもよると思うが、外科、整形外科以外のローテは緩そうなので自分からいかないと色々学べる感じではない。内科志望には向いていないかもしれない。
神奈川県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全195件
気になる点
科にもよると思うが、外科、整形外科以外のローテは緩そうなので自分からいかないと色々学べる感じではない。内科志望には向いていないかもしれない。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
6 人/ 6 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
3 人/ 6 人
強い科
外科/産婦人科/内科/整形外科/救急・ICU/麻酔科/循環器科
上級医の主な出身大学
東京慈恵会医科大学/自治医科大学/横浜市立大学/東京科学大学
病床数
347
給与
296,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
基本的に外科、整形外科がとても強く売りにしているらしい。整形外科がローテ必須なのが特徴。研修医も外科志望がとても多かったが、内科志望で入った先生もいた。外科、整形外科をまわっている間は非常にハイパーだが、その他の科は相当緩そう。医局が慈恵なので慈恵の人が多いが、入ってしまえば他大学出身でも全く関係なさそうである。外科は頑張れば研修医のうちから執刀も可能。