▪︎ 口コミ
全62件
気になる点
本厚木駅から歩くことが出来ず、アクセスは良いとは言えないかもしれません。病院が運航するシャトルバスはあります。寮は病院と本厚木駅の間に位置するイメージです。手技が多く経験できる反面、アカデミックな環境からは離れているため、そういった分野に興味がある人には向かないかもしれません。また、内科も循環器、腎臓、消化器以外に強い関心がある場合には、当病院では経験できません。外部病院(聖マリアンナ等)で研修することは可能です。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全62件
気になる点
本厚木駅から歩くことが出来ず、アクセスは良いとは言えないかもしれません。病院が運航するシャトルバスはあります。寮は病院と本厚木駅の間に位置するイメージです。手技が多く経験できる反面、アカデミックな環境からは離れているため、そういった分野に興味がある人には向かないかもしれません。また、内科も循環器、腎臓、消化器以外に強い関心がある場合には、当病院では経験できません。外部病院(聖マリアンナ等)で研修することは可能です。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
6 人/ 6 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
2 人/ 6 人
強い科
循環器科/救急・ICU/形成外科/消化器内科/腎臓内科/消化器外科
上級医の主な出身大学
富山大学/北里大学/日本大学/東海大学/旭川医科大学/聖マリアンナ医科大学/山梨大学/東京慈恵会医科大学/神戸大学/東京医科歯科大学
病床数
282
給与
250,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
とても先生方の雰囲気が和やかです。指導医の先生方や研修医もみな東名厚木病院が好きで、熱心に取り組まれている印象を持ちました。また、忙しすぎてギスギスするような様子もなく、とても良い雰囲気だと思いました。研修医も手技がたくさん経験できる印象です。希望すればたくさんの経験を積むことが出来る印象でした。給与も神奈川県では高い部類に入ると思います。寮も病院から自転車で10分かからないくらいの場所に完備されています。院内の駐車場に空きがあれば、車で通勤することも可能みたいです。内科専門医の後期研修もできるので、専門医取得までの中・長期的な目線で働くことが出来ると思います。当病院では循環器、消化器、腎臓内科があるので、その分野に興味がある人には魅力的だと思います。指導医、研修医ともに様々な大学出身なので、学閥等はなく、オープンな雰囲気を感じました。進路も様々で、人により様々な大学病院に進むようです。