HOKUTO resident

病院詳細

昭和大学横浜市北部病院

神奈川県

▪︎ 口コミ

全223件

5年 女性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

藤が丘と比べて施設全体がとても綺麗でした。病院によっては患者さんがいないフロアは古いまま、というところも多いですがここは全てのフロアが綺麗で整備が行き届いていました。過ごす上でとても気持ちがいいなと感じます。病院の上に同じ棟内で1.5万の寮がついていました。ここにピッチが届くのが便利だと感じました。立地もセンター南の綺麗な地区でここに1.5万で住めるのは好条件だと思いました。研修としては本人のやる気次第でハイパーにもハイポにもなる、ということでした。お話を伺った先生は、積極的にやりたいですというアピールをしたら鼠蹊ヘルニアで執刀をほぼやらせてもらえたと話されていたので手技の任せてもらえる範囲は広いと感じました。研修医室も過ごしやすそうで、QOLはかなり高いと感じました。お給料はやはり大学病院ということがあり高いわけではありませんが、30万程度とのことでした。家賃が低いこと、駅からそれなりに近いことを踏まえると研修環境としてはとても整っていると思いました。先生方ともお話しさせていただきましたが、どの先生も「ここにくる研修医はコミュニケーション能力が高い人が多い。手技はやりたいけど患者さんとの話はいいや、みたいな医師もいるけどそういう人がいない印象。」と話されていて、面接重視で採用しているのではないかと思いました。実際に話した研修医の先生方も明るく気さくな方が多く、同期の仲も良いとのことだったので人間関係で困ることはなさそうだなと安心できました。

5年 女性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

これといった大きなデメリットは感じなかったです。附属病院が故の給料の低さの問題かなと思います。それから周りがハイポ志向だとそな状況で1人だけハイパーよりに働くことは難しいのかなと思いました。研修医全員でバリバリ高みを目指したい、という理想がある方には向かなそうです。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.36 (93件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

24 人/ 24 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

10 人/ 24 人

強い科

心臓血管外科/消化器内科/整形外科/産婦人科/救急・ICU/循環器科/消化器外科/小児科/外科/内科/内分泌代謝内科・糖尿病科/呼吸器内科/脳神経外科/呼吸器外科/形成外科

上級医の主な出身大学

昭和大学/山形大学/聖マリアンナ医科大学

病床数

689

給与

220,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.showa...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

昭和大学藤が丘病院

神奈川県 クチコミ最新追加日:25/07/08

★★★★★ ★★★★★ 3.51/223件

普通の忙しさ

内科/リハビリテーション...

220,000円/月

584床

定員割れ

昭和大学病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/07/08

★★★★★ ★★★★★ 3.39/402件

ややハイポ

救急・ICU/内科/形成...

220,000円/月

815床

昭和大学江東豊洲病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/06/23

★★★★★ ★★★★★ 3.35/318件

ややハイポ

消化器内科/消化器外科/...

220,000円/月

400床