▪︎ 口コミ
全39件
気になる点
(新潟県内では)わりと人気のある病院で、優秀な人も集まりますが、入職して満足してしまう人もいるそうです。研修医によってやる気や実力の差が大きいと病院長が言ってました。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全39件
気になる点
(新潟県内では)わりと人気のある病院で、優秀な人も集まりますが、入職して満足してしまう人もいるそうです。研修医によってやる気や実力の差が大きいと病院長が言ってました。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
12 人/ 12 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
15 人/ 12 人
強い科
内科/救急・ICU
上級医の主な出身大学
新潟大学
病床数
592
給与
380,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
診療科も指導医も揃っているので、いろんな科を一通りしっかりと勉強したい人にはピッタリだと思います。古い口コミには実習や見学回数が多いほど受かりやすいといったものが多いですが、そんなことないそうです。それよりも実習や見学の態度・姿勢、研修医や上級医の先生との相性、面接・小論文での印象がみられているみたいです。県内の人は実習と見学をそれぞれ一度、県外の人は2回見学すれば最低限大丈夫だと思います。