▪︎ 口コミ
全91件
気になる点
内科は選択で循環器内科、消化器内科などを3ヶ月で回るため、内科のうちで回れない科がでてきてしまう。また、外科系がマストで3ヶ月回らなければいけないため、内科系全般気になっており、という人にとっては自由度は低いかもしれない。また、消化器内科を選択した場合肝胆膵もセットで付いてくるため、実際2つしか選択できないとも言われた。自由選択は6ヶ月と多くもなく少なくもなくといったところである。総合診療科と外科はきついが、それ以外はハイポという話しなので、バリバリ働きたい人にとっては少しマイナスになるかもしれない。上級医にアピールすれば色々させてもらえるということではある。
良い点
総合診療科が強いのが大きな特徴であり、マストで一年目に2ヶ月、2年目に2ヶ月回らなければならない。そのうち1ヶ月は膠原病内科が入り、さらに1ヶ月は外来をひたすら行って鍛えられるという。総合診療科の先生はとても教育熱心であり、この4ヶ月で内科疾患の基礎を学ぶことができるということであった。また、救急が3ヶ月と他の病院に比べて多いのも特徴と言える。整形外科のトップは外傷で名を馳せている方だそうで、疾患も外傷がメインのようであった。地域医療の1ヶ月で離島に行くことが可能な点も特徴の一つと言えるだろう。