▪︎ 口コミ
全60件
気になる点
周りに何もないなと感じた。電車で行ったが、電車も1時間に2本くらいしか走っておらず、不便さを感じた。また、冬になると雪がかなり降るそうで、そういうのが苦手な方は良くなさそう。あと研修医で女性が少ないのも、マイナスポイントだと思う。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全60件
気になる点
周りに何もないなと感じた。電車で行ったが、電車も1時間に2本くらいしか走っておらず、不便さを感じた。また、冬になると雪がかなり降るそうで、そういうのが苦手な方は良くなさそう。あと研修医で女性が少ないのも、マイナスポイントだと思う。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 8 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 8 人
強い科
消化器内科/呼吸器内科/泌尿器科/内科/整形外科/循環器科/神経内科/外科/救急・ICU
上級医の主な出身大学
信州大学
病床数
400
給与
300,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
自由選択が多くとてもフレキシブルな研修ができると感じた。救急科を見学させてもらったが、先生たちもよく研修医のことを見ていて、フィードバックをしていた。研修医が主体となって動いていてとても力がつきそうと感じた。