▪︎ 口コミ
全65件
気になる点
自由選択期間が3ヶ月のみであるため、人によっては自由度が低いと感じるかも。科によっては他の病院にお世話になる必要があることもあり。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全65件
気になる点
自由選択期間が3ヶ月のみであるため、人によっては自由度が低いと感じるかも。科によっては他の病院にお世話になる必要があることもあり。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
3 人/ 5 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
3 人/ 5 人
強い科
循環器科/内科/総合診療科/消化器内科/救急・ICU
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/信州大学
病床数
322
給与
570,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
1年目の最初の3ヶ月は導入期があり、そこで1〜3人の患者の主治医として力をつけられる。1年目の当直は8月からで、さらに18時〜22時のみ。全体的に、じっくりと質の高い研修で力をつけられると感じた。手技やオーダーついても研修医の時点で1人でやりきれるように指導され、かなり力がつきそう。