▪︎ 口コミ
全43件
気になる点
朝が弱い人にはキツイかもしれない。また、指導医が多いわけではないので積極性がないと放置される可能性もあるそう。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全43件
気になる点
朝が弱い人にはキツイかもしれない。また、指導医が多いわけではないので積極性がないと放置される可能性もあるそう。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2022年)
4 人/ 4 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2022年)
3 人/ 4 人
強い科
救急・ICU/産婦人科/小児科/精神科
上級医の主な出身大学
滋賀医科大学
病床数
492
給与
330,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
月水金でICUカンファレンスが行われており、1年目研修医はここで発表の経験を積む。準備がやや大変で、朝6時すぎには出勤するそう。2年目研修医は発表の義務は無いそうだが、1年目の相談に乗ってくれる。隔週木曜日は放射線科医である院長直々に画像診断の講義がある。ラウンド型診療サポートチームでは5ヶ月×3と比較的時間をかけて各チームの一員として多職種連携を経験する。1年目はコメディカルのメンターがつき、2年目になるとそのメンターが所属する部署で講義を行う。