▪︎ 口コミ
全21件
気になる点
救急で外傷はみれないらしい。ここで研修された3年目の先生が、この病院の研修は研修の目標のようなものがしっかりしておらず、導いてくれるものがないのが難点だとおっしゃっていた。
▪︎ 口コミ
全21件
気になる点
救急で外傷はみれないらしい。ここで研修された3年目の先生が、この病院の研修は研修の目標のようなものがしっかりしておらず、導いてくれるものがないのが難点だとおっしゃっていた。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
希望順位登録者/定員
5 人/ 5 人
強い科
循環器科
上級医の主な出身大学
京都府立医科大学
病床数
464
給与
300,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
月に一回、外部講師を呼ぶなどして、勉強会を開いている。当直の次の日は休ませてもらえる。救急は平日30件、休日50件でまあまあ診れる。症例数はすぐ集まるらしく、1年目の先生が12月の時点で研修医に必要な症例数は集まっているとおっしゃっていた。先生方、看護師の方々など、優しい方が多かった。電車で30分で市街地へ行ける。