▪︎ 口コミ
全36件
気になる点
ボーナスがない。家賃補助、寮もない。手取りは月30万、2年目は40万とのこと。小児の症例は豊富だがNICUはない。脳外科や心外など先生が1人のところもあって、全ての診療科が真に揃っているとは言えないが、中規模病院としては十分なようには感じた。救急はあまり力を入れているようには感じなかった。女子の方が割合が高いらしく、働きやすそうではある。
▪︎ 口コミ
全36件
気になる点
ボーナスがない。家賃補助、寮もない。手取りは月30万、2年目は40万とのこと。小児の症例は豊富だがNICUはない。脳外科や心外など先生が1人のところもあって、全ての診療科が真に揃っているとは言えないが、中規模病院としては十分なようには感じた。救急はあまり力を入れているようには感じなかった。女子の方が割合が高いらしく、働きやすそうではある。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
希望順位登録者/定員
17 人/ 5 人
強い科
産婦人科/血液内科/総合診療科/内分泌代謝内科・糖尿病科/内科/消化器内科/婦人科
上級医の主な出身大学
大阪大学/福井大学
病床数
350
給与
280,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
歴史の古い病院ではあるが、2018年に移転し非常に新しいとのこと。マイナー科を含め全ての診療科が揃っている。救急でもその利点を活かすという意味では安心出来る。勉強会も週に2回ほどあり、カルテ用のノートpcももらえる。当直は月4回で、翌日は昼には帰れるとのこと。レジデントとペアになる形式であるよう。