▪︎ 口コミ
全11件
気になる点
中堅の先生が少ないため上級医の先生に何でも気軽に質問できるというわけではなさそうだった。とはいっても、上級の指導医の先生は気さくで優しい方が多かった。
▪︎ 口コミ
全11件
気になる点
中堅の先生が少ないため上級医の先生に何でも気軽に質問できるというわけではなさそうだった。とはいっても、上級の指導医の先生は気さくで優しい方が多かった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
希望順位登録者/定員
6 人/ 7 人
強い科
循環器科/総合診療科
上級医の主な出身大学
特に偏りはない/神戸大学
病床数
420
給与
541,666円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
総合診療に関して有名な先生がおられ、訪問診療や診断学について直接指導を受けることが出来る。手技に関しては、中心静脈穿刺や腰椎穿刺など病棟で行う手技は積極的に経験させてもらえるとのこと。当直では1次〜2.5次までと幅広い症例を経験でき、救急外来の患者については自分一人でまずファーストタッチを行なってから、上級医に報告するような流れであった。