▪︎ 口コミ
全203件
気になる点
救急科が無いのは、人によっては大きなマイナスかもしれない。アクセスもやや悪く、姫路駅からバスにのるか、本数の少ないローカル線に乗るかしかないので、働き出してから飲みに行きたい人にとっては姫路駅前に住むか病院の近くに住むか悩みどころ。
兵庫県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全203件
気になる点
救急科が無いのは、人によっては大きなマイナスかもしれない。アクセスもやや悪く、姫路駅からバスにのるか、本数の少ないローカル線に乗るかしかないので、働き出してから飲みに行きたい人にとっては姫路駅前に住むか病院の近くに住むか悩みどころ。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
14 人/ 14 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
14 人/ 14 人
強い科
内科/小児科/呼吸器内科/消化器内科/血液内科/放射線科/救急・ICU/乳腺科/麻酔科/循環器科/産婦人科/小児外科
上級医の主な出身大学
岡山大学/神戸大学/京都大学/大阪大学
病床数
560
給与
360,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
小児科が非常に大きく、広範囲の地域をカバーしているため症例数がとても豊富である。NICUもとても大きく、小児科志望にはいいかもしれない。ハイポめだが、お願いすれば色々とやらせてくれそう。レクチャー等もある。3年目のプログラムも豊富である。数少ない黒字経営の病院らしく、福利厚生が手厚い。