▪︎ 口コミ
全47件
気になる点
あまりに楽そうでのんびりしていたので、2年間でどれくらいの実力がつくかは不安。2次救急だがほとんど患者は来ず、救急専門医もいない。呼吸器内科がないなど、科が揃っていないので、それらを志望している人には不向きかもしれない。
福岡県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全47件
気になる点
あまりに楽そうでのんびりしていたので、2年間でどれくらいの実力がつくかは不安。2次救急だがほとんど患者は来ず、救急専門医もいない。呼吸器内科がないなど、科が揃っていないので、それらを志望している人には不向きかもしれない。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
1 人/ 3 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
1 人/ 3 人
強い科
不明/産婦人科/内科/腎臓内科/整形外科/内分泌代謝内科・糖尿病科/呼吸器内科
上級医の主な出身大学
久留米大学
病床数
300
給与
320,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医は各学年3人ずつと非常に少なく、皆仲の良さそうな雰囲気だった。かなりのハイポなため皆ガツガツしておらず、のんびりしていた。コールで呼び出された時だけ働いていてあとは自由時間のような感じ。研修医室は独立しており、テレビやベッドソファもあり、暇な時間はゴロゴロしていた。上級医も圧の強い先生はおらず、コメディカル含め皆優しい。久留米大学病院とのたすき掛けで研修医が増える時期もある。