▪︎ 口コミ
全22件
気になる点
交通の便が悪い。消化器内科がなく、内科系志望には向かない。院内は薄暗く、あまりよい雰囲気とはいえない。各所に年季を感じる。他大学もとってはいるが、上級医も研修医もほとんどが久留米大学卒である。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全22件
気になる点
交通の便が悪い。消化器内科がなく、内科系志望には向かない。院内は薄暗く、あまりよい雰囲気とはいえない。各所に年季を感じる。他大学もとってはいるが、上級医も研修医もほとんどが久留米大学卒である。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
2 人/ 3 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
1 人/ 3 人
強い科
不明/産婦人科/内科/腎臓内科/整形外科
上級医の主な出身大学
久留米大学
病床数
300
給与
320,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
当直のシステムが独特で内科系と外科系に別れており、5時間は必ず休めるようになっている。研修医室が用意されており、ロッカー室にベッドもある。