▪︎ 口コミ
全48件
気になる点
自分から積極的に質問し、動いていかないと手技、知識ともに身につかないと感じた。広島大学の医局なので、松山赤十字にとばされる期間は後期研修医の先生方はつらいともおっしゃっていた。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全48件
気になる点
自分から積極的に質問し、動いていかないと手技、知識ともに身につかないと感じた。広島大学の医局なので、松山赤十字にとばされる期間は後期研修医の先生方はつらいともおっしゃっていた。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
13 人/ 16 人
強い科
外科/小児科/救急・ICU/婦人科/消化器内科/内科/整形外科
上級医の主な出身大学
九州大学/愛媛大学/岡山大学/久留米大学/広島大学
病床数
745
給与
301,240円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
整形外科を実習で回らせていただいた。広島大学の医局の関連病院であり、先生の人数は後期研修医は各年次に1人以上いる。指導医の先生方も人数は多く、膝関節、股関節、手外科、脊椎と各分野に複数先生がいた。先生方は皆さん優しく、オペ中どの先生も優しく指導してくださり勉強になった。