▪︎ 口コミ
全54件
気になる点
特に無さそうでしたが、科が限られているため、進路が明確な人以外は行かない方が良いと感じました。働きはじめてから、他の科に興味が出たときに少し困りそうです。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全54件
気になる点
特に無さそうでしたが、科が限られているため、進路が明確な人以外は行かない方が良いと感じました。働きはじめてから、他の科に興味が出たときに少し困りそうです。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 2 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 2 人
強い科
産婦人科/婦人科/眼科
上級医の主な出身大学
岡山大学/宮崎大学/香川大学/広島大学
病床数
269
給与
416,666円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
説明してくださった研修医の先生は、九大の産婦人科に入局するとおっしゃっていました。マッチングの段階からそのことは公言されていたようで、初期研修だけ受けて地元に帰る研修医にも寛容そうな印象を受けました。産婦人科や眼科、膠原病内科が強みで、早い内から進路が明確で実践的な学習をしたい学生を取ろうとしている印象を受けます。研修医を一学年2名しか取っていないため、すぐに上の先生達に顔を覚えてもらえるのが魅力的かもしれません。