HOKUTO resident

病院詳細

倉敷中央病院

岡山県

▪︎ 口コミ

全358件

5年 女性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

2025年度は、(総合コースは)1年目に内科系6ヶ月(2ヶ月✕3診療科)、外科系2ヶ月、小児科2ヶ月、麻酔科1ヶ月、救急科1ヶ月をローテートする。30人中10人程度は前半6ヶ月に内科で後半6ヶ月に他の科を、10人程度は前半6ヶ月に他の科で後半6ヶ月に内科を、10人程度はバラバラの順番で研修する。研修医がどの10人に振り分けられるかはランダムらしい。どの内科を、どの外科をローテートしたいかについては採用前年の11月下旬頃にアンケートがある。内科を6ヶ月でまとめてローテートする10+10人は、内科ローテート中に週1回一般内科外来研修をする。救急受診後や地域のクリニックから紹介された忠者の精査やフォローをする。残りの10人は2年目に合敷中央病院リバーサイドという関連病院で2ヶ月研修し、そこで一般内科外来研修をする。2年目は、総合コースの場合は救急科2ヶ月、精神科1ヶ月、産婦人科1ヶ月、地域1or2ヶ月、自由選沢6or7ヶ月をローテートする。他のコースの場合はこの限りではない。2年目ローテート予定表は、1年日の秋頃に研修医同士で相談して決める。

5年 女性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

内科を6ヶ月まとめて回らない10人は地域実習の関連病院の選択肢が一択であること。また、内科を6ヶ月まとめて回る20人は地域実習が1ヶ月であるのに対し、まとめて回らない10人は地域実習が2ヶ月と長くなること。ローテート科の希望を入職よりもかなり前に提出しなければいけないこと。基幹プログラムがあるが、3年目以降残るためには、マイナー科は京大入局が必須であること。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.78 (151件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

30 人/ 30 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

25 人/ 30 人

強い科

循環器科/救急・ICU/内科/産婦人科/心臓血管外科/総合診療科/整形外科/小児科/神経内科/外科/脳神経外科/消化器内科/消化器外科/老年科

上級医の主な出身大学

京都大学/岡山大学/山口大学/島根大学

病床数

1172

給与

290,000円/月

救急指定

3次救急

病院見学情報URL

http://www.kchnet...

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

神戸市立医療センター中央市民病院

兵庫県 クチコミ最新追加日:25/09/05

★★★★★ ★★★★★ 4.16/460件

ややハイパー

救急・ICU/呼吸器内科...

279,300円/月

768床

医療法人鉄蕉会亀田総合病院

千葉県 クチコミ最新追加日:25/08/21

★★★★★ ★★★★★ 4.19/532件

ややハイパー

外科/内科/血液内科/救...

350,000円/月

865床

国立国際医療研究センター病院

東京都 クチコミ最新追加日:25/09/05

★★★★★ ★★★★★ 3.91/647件

普通の忙しさ

精神科/消化器内科/内分...

351,400円/月

719床