▪︎ 口コミ
全29件
気になる点
手取り足取り教えてもらいたいなら違うかも。手技はまあ普通にできるくらい。小児の病棟がいまコロナ病棟になっていて、様子はわからなかった。宿舎はあるが、よっぽどお金を貯めたいとかない限り入らない人が多い。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全29件
気になる点
手取り足取り教えてもらいたいなら違うかも。手技はまあ普通にできるくらい。小児の病棟がいまコロナ病棟になっていて、様子はわからなかった。宿舎はあるが、よっぽどお金を貯めたいとかない限り入らない人が多い。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2023年)
人/ 10 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2023年)
人/ 10 人
強い科
内科/救急・ICU/消化器内科/形成外科/総合診療科
上級医の主な出身大学
島根大学/鳥取大学
病床数
599
給与
263,300円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
救急はファーストタッチからオーダーまで自分でできる。上級医に相談もできるし、しやすいから、最初の頃は相談しながら決めて、慣れてきたら自分の判断でできる。自分でガツガツやりたい人に向いてる。三次救急といいつつ、なんでもくる。週一回でレクチャー、週二回研修医が経験した症例の発表と勉強会がある。先生方は教育熱心な方が多い。コメディカルの方はみんな優しい。研修医室あり。忙しさは普通くらい。