▪︎ 口コミ
全24件
気になる点
人によっては勉強会などで早い集合が向かない等はある。またプログラムと直接関係ないが、併設してる売店が微妙な所と帯広駅に近い以外はあまり良いとは言えない立地とQOLであった。
北海道
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全24件
気になる点
人によっては勉強会などで早い集合が向かない等はある。またプログラムと直接関係ないが、併設してる売店が微妙な所と帯広駅に近い以外はあまり良いとは言えない立地とQOLであった。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2025年)
6 人/ 6 人
強い科
総合診療科
上級医の主な出身大学
北海道大学/札幌医科大学
病床数
314
給与
550,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
朝7:30頃から月1.2回の勉強会があるがそれ以外は各科の集合時間によって8:00-8:30くらいで集合してる、基本17時過ぎくらいに帰っている上記のように基本ハイポ寄りだが、主体的に学ぶ姿勢の先生方が多く、雰囲気も良かった。ローテーションの組み換えに結構自由がきくらしく、自分の診療科にまだ迷いがあるなどがある人からしたらとてもお勧めできるプログラムであった。選択科も自由で人によっては外科でかためたりなど強い科の特色によらず自分の希望に併せて研修ができる。札幌医科大学のたすきで来る先生も何人かいるおかげで同期が少なすぎるわけではない。