HOKUTO resident

病院詳細

さいたま市立病院

埼玉県

▪︎ 口コミ

全426件

5年 見学した 2024年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

膠原病内科以外の内科を1年目で1カ月ずつローテーションできるため内科志望でまだ科が決まっていない人にいいと思った。慶應の関連病院だが血液内科は東大、腎臓内科は埼玉医科の医局で全てが慶應医局ではない様子。慶應、埼玉医科大学は実習で来れるが、今年1年目は慶應5人、埼玉医科0人だった。これまでは慶應2人で逆に慶應生だと受験人数が多く採用されづらいようだったが今年からその縛りを無くしたのかな?と研修医の先生が言っていた。慶應5人も受験者に対しての慶應の割合が反映されているだけで慶應生を優先採用しているようではないらしい。2年目の自由選択は1週間からの単位でまわれ1週間前までの変更ができる。

5年 見学した 2024年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

1年目のローテーションはくじで決めることや1年目に自由選択がないことはマイナスポイントかもしれない。2年目のローテーションは話し合いで決まる。また寮がなく家賃補助もない。慶應以外の他大出身者の先生からは実際に研修していての不都合は感じないが、採用試験の時に慶應生が固まっていて昼休みの時などみんなで話すのでとても怖かったと言っていた。(筆記試験を再現しているだけだったようですが、、)慶應生だけで30人以上受験しているとの話だった。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
4.22 (178件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2024年)

14 人/ 14 人

中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)

59 人/ 14 人

強い科

救急・ICU/循環器科/内科/小児科/小児外科/産婦人科/消化器内科/呼吸器内科

上級医の主な出身大学

慶應義塾大学/東京大学/順天堂大学/埼玉医科大学/日本大学/日本医科大学/秋田大学/昭和大学/千葉大学

病床数

637

給与

350,552円/月

救急指定

3次救急

病院見学情報URL

https://www.city....

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

自治医科大学附属さいたま医療センター

埼玉県 クチコミ最新追加日:25/01/10

★★★★★ ★★★★★ 3.88/417件

普通の忙しさ

循環器科/救急・ICU/...

280,000円/月

628床

国立病院機構埼玉病院

埼玉県 クチコミ最新追加日:25/01/10

★★★★★ ★★★★★ 4.04/381件

普通の忙しさ

麻酔科/外科/小児科/内...

301,700円/月

550床

さいたま赤十字病院

埼玉県 クチコミ最新追加日:25/01/10

★★★★★ ★★★★★ 3.77/423件

普通の忙しさ

救急・ICU/呼吸器内科...

300,000円/月

638床