▪︎ 口コミ
全306件
気になる点
自由選択がやや少なめである。また1年目は全て必修のため、組み合わせの自由度は低いと感じた。マイナー科志望で1年目に志望科を回りたい人には向かない。呼吸器外科がないので注意。
宮城県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全306件
気になる点
自由選択がやや少なめである。また1年目は全て必修のため、組み合わせの自由度は低いと感じた。マイナー科志望で1年目に志望科を回りたい人には向かない。呼吸器外科がないので注意。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
16 人/ 16 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
27 人/ 16 人
強い科
救急・ICU/小児科/整形外科/外科/循環器科/精神科/血液内科/小児外科/内科/消化器外科/消化器内科
上級医の主な出身大学
東北大学/秋田大学/山形大学
病床数
525
給与
480,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
やる気のある優秀な人が集まっているという雰囲気。当直の制度に特徴があり、1度に入る人数が多いため、当直回数は多めとのこと。必修に麻酔科があり、気管挿管を練習する機会があるため、研修医でも救急で気管挿管をさせてもらえるらしい。多くの診療科が揃っているので、病院内でほとんど完結できる。また小児科が強く、小児科志望にはおすすめだと感じた。