▪︎ 口コミ
全213件
気になる点
大学病院で難しい症例が多いため、研修医の裁量権は全然ない。手技に関しても、専攻医の先生方が優先的に行っており、研修医は基本的に外から見学しているのみであることが多い。そのため、手技を経験したければ市中病院で研修できるようにプログラムを組む必要がある。
宮城県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全213件
気になる点
大学病院で難しい症例が多いため、研修医の裁量権は全然ない。手技に関しても、専攻医の先生方が優先的に行っており、研修医は基本的に外から見学しているのみであることが多い。そのため、手技を経験したければ市中病院で研修できるようにプログラムを組む必要がある。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
11 人/ 32 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
4 人/ 32 人
強い科
内科/救急・ICU/脳神経外科/基礎医学系/内分泌代謝内科・糖尿病科/外科/呼吸器外科/循環器科/消化器内科/神経内科/眼科/腎臓内科/放射線科/消化器外科/感染症内科/緩和ケア科/腫瘍内科/リウマチ科/精神科/血液内科
上級医の主な出身大学
東北大学/その他大学(海外)/福島県立医科大学/筑波大学
病床数
1160
給与
199,650円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
なんといっても大学病院のため、様々な症例について学ぶことができる。市中病院と比較すると難しい症例が多く、専門的な勉強をしたい人にとってはいいと思う。また、基礎研究医プログラムというものが存在し、基礎研究をしつつ研修を行うことができる。そのため、すでに研究医になろうと思っている人にとってはうってつけのものだと思う。