▪︎ 口コミ
全67件
気になる点
研修医1年目の間は当直ではなく副直(17:00-23:00、翌日は普通に朝から勤務)とのこと。カルテを書いたりなんだかんだ忙しいと午前2時ごろに退勤とかになることもあるらしく、次の日は普通に朝から出勤なので体力的にかなり大変な時期もあると思う。
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全67件
気になる点
研修医1年目の間は当直ではなく副直(17:00-23:00、翌日は普通に朝から勤務)とのこと。カルテを書いたりなんだかんだ忙しいと午前2時ごろに退勤とかになることもあるらしく、次の日は普通に朝から出勤なので体力的にかなり大変な時期もあると思う。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員
9 人/ 10 人
強い科
救急・ICU/総合診療科/消化器内科/循環器科
上級医の主な出身大学
琉球大学/大阪医科大学/筑波大学/秋田大学/新潟大学
病床数
347
給与
340,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
徳洲会らしさがある病院で、先生も教育熱心であり、強い研修医になれると感じた。一方で研修医を守る病院づくりをしているのお話があり、指導やフィードバックをしっかりもらえる環境。忙しさに見合った給与がもらえると思う。あと日本でも指折りで外国人の来院数が多く診療で英語を使うことに興味がある人には向いていると感じた。