▪︎ 口コミ
全15件
気になる点
最先端医療や有名なカリスマドクターが多数いる病院ではないと思われるので、全体としては地味な研修かもしれません。また選択期間が少なく、マイナー科は強くはないので、マイナー志望の方は大学とのたすきなど検討した方が良いかもしれません。
▪︎ 口コミ
全15件
気になる点
最先端医療や有名なカリスマドクターが多数いる病院ではないと思われるので、全体としては地味な研修かもしれません。また選択期間が少なく、マイナー科は強くはないので、マイナー志望の方は大学とのたすきなど検討した方が良いかもしれません。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
希望順位登録者/定員
8 人/ 13 人
強い科
不明/小児科/消化器内科/内科
上級医の主な出身大学
浜松医科大学
病床数
500
給与
339,100円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
研修医向けのレクチャーが非常に多く、症例検討会の形でドクターGのような臨床推論の練習をする機会も毎週あります。救急当直や一部の科を除くとあまり忙しすぎない(と思われる)事も合わせて、勉強する時間や環境が整っているプログラムだと思います。業務に忙殺されすぎて症例を振り返ったり自分で勉強したりする時間が取れないのは困る、という人にはちょうどいいバランスだと感じます。また、内科が総合内科形式ではなく、一ヶ月ずつ専門科を回るので、科ごとにじっくり勉強できるのも個人的にはプラスだと思いました。