▪︎ 口コミ
全503件
気になる点
当直回数が少なく、手技も市中病院と比べるとあまりやらせてもらえていない印象でした。全員が全員やる気ないわけではなさそうだけど、やる気があってもやることがないという状況にみえました。
茨城県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全503件
気になる点
当直回数が少なく、手技も市中病院と比べるとあまりやらせてもらえていない印象でした。全員が全員やる気ないわけではなさそうだけど、やる気があってもやることがないという状況にみえました。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
62 人/ 80 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
31 人/ 80 人
強い科
循環器科/整形外科/総合診療科/救急・ICU/眼科/放射線科/脳神経外科/泌尿器科/緩和ケア科/小児科/リハビリテーション科/内科/外科/病理科/腫瘍内科/心臓血管外科/基礎医学系/産婦人科/神経内科/小児外科/消化器内科/血液内科/精神科/呼吸器内科/乳腺科/内分泌代謝内科・糖尿病科/形成外科/婦人科/皮膚科
上級医の主な出身大学
筑波大学/千葉大学/群馬大学
病床数
775
給与
300,000円/月
救急指定
3次救急
病院見学情報URL
良い点
茨城県内の市中病院に最大15ヶ月行くことができます。そのため、自分の志望診療科に合わせて、市中と大学を選べます。また、女性支援がしっかりしていて、育休取りやすかったり、子どもが病気になった時にも預けられる保育所が整っているそうです。見学に行った際にも、子供のお迎えのために早退している先生もいらっしゃって子供は育てやすそうな環境でした。面接試験がオンラインであるため、病院に行かなくても良いと言うのも魅力だと思います。研修医の先生曰くマッチはしやすいらしいです。当直が月1〜2回のため、当直をあまりしたくない人には利点だと思います。当直を研修医同士で交換することができるそうで、当直を全くやっていないという研修医の先生もいらっしゃいました。寮はとても安く、月一万の寮もありました。病院からも3分ほどで行けるそうで、立地もかなり良いと思います。駐車場代は月500円とかなり安いそうです。