▪︎ 口コミ
全38件
気になる点
襷掛けはあるものの、霧島で働くことは働くため、都会思考の人には向かないかもしれない。研修医は4人と少ないため、大人数でわいわいしたい人も向かないと思われる。
鹿児島県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全38件
気になる点
襷掛けはあるものの、霧島で働くことは働くため、都会思考の人には向かないかもしれない。研修医は4人と少ないため、大人数でわいわいしたい人も向かないと思われる。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
4 人/ 4 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
8 人/ 4 人
強い科
消化器内科/救急・ICU/内科
上級医の主な出身大学
自治医科大学/名古屋市立大学/鹿児島大学
病床数
254
給与
450,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
何と言っても給料が良い。鹿児島では鹿児島医療センター、霧島医療センター、米盛病院が飛び抜けてる印象。また、研修医の数も少ないため、病院全体で研修医をかわいがる雰囲気ができている。霧島ということで田舎のイメージがあるかもしれないが、たすき掛けで大学病院や埼玉の病院に行けるので、2年目の研修医は霧島医療センターにいる時間は短いとのことだった。研修医は皆、快活で明るい人ばかりで、面接でしっかりと人柄を見ているとのことだった。