▪︎ 口コミ
全144件
気になる点
研修プログラムが数年の間に変化しており、今後も変わっていくとのことだったので、流動的なプログラムにはなりそう。今年も小児科の病院がどこになるか、など不確定なことが多々ある印象。
埼玉県
病院からのお知らせお知らせを投稿する >
▪︎ 口コミ
全144件
気になる点
研修プログラムが数年の間に変化しており、今後も変わっていくとのことだったので、流動的なプログラムにはなりそう。今年も小児科の病院がどこになるか、など不確定なことが多々ある印象。
▪︎ 病院情報
総合点
学歴フィルター
忙しさ
研修スタイル
研修医の裁量権
指導医の面倒見の良さ
女性の働きやすさ
マッチ者数/定員(2024年)
5 人/ 5 人
中間公表時第一希望登録者/定員(2024年)
8 人/ 5 人
強い科
呼吸器内科/内科/整形外科/外科/脳神経外科/腎臓内科/循環器科/消化器内科/救急・ICU/麻酔科
上級医の主な出身大学
東京医科大学/埼玉医科大学/東京女子医科大学/日本医科大学/横浜市立大学/信州大学/東邦大学/山梨大学/日本大学/新潟大学/北里大学/千葉大学
病床数
454
給与
360,000円/月
救急指定
2次救急
病院見学情報URL
良い点
自分がやりたければ、手技などを積極的にやらせてもらえる。また、救急なども基本は研修医がやらせてもらえる。忙しい科と忙しくない科がはっきりしており、メリハリのある実習ができる。整形外科は埼玉医科大、脳神経外科は東京女子医大の医局と連携がある。整形外科と脳神経外科が強く、内科は無い科がいくつかある。小児科もない。