HOKUTO resident

病院詳細

彩の国東大宮メディカルセンター

埼玉県

▪︎ 口コミ

全551件

山梨大学 5年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

良い点

専攻医がいない分、病棟の業務はまず看護師から研修医に連絡が入る仕組みになっており、研修医が主体的に動く機会が多い。朝は回診を行い、その後上級医が外来に出ている間は研修医が病棟管理を担当することもあり、早い段階から実践的な経験を積むことができる。業務がひと段落した後はある程度自由に過ごせる時間があり、勉強に集中したり、それぞれのペースで研修生活を送ることが可能。一般的に「雑用」と言われるような業務で一日が終わってしまうことは少なく、効率よく研修に取り組める環境となっている。病院は非常に清潔で、まるでホテルのように綺麗である点も特徴的。設備面の快適さに加え、職員同士の雰囲気も良く、すれ違う際には必ず挨拶を返してくれるなど、コミュニケーションを大切にする文化が根付いている。このような環境の中で、研修医が安心して学びながら成長していける体制が整っている。

山梨大学 5年 男性 見学した 2025年度

口コミの問題を報告(採用で50p)

気になる点

主治医制を取っているため、受け持つ患者数には幅があり、少ない場合は4人程度、多い場合は30人近くになることもある。そのため、研修医によって業務量に差が出やすく、忙しさにばらつきが生じる。医局が完全に存在しない体制となっているため、後期研修やその後の進路における人脈形成についてはあまり期待できない点もある。また、小児科・産婦人科・精神科については院内での研修が行えず、関連病院での研修となる。地域医療に関しても、地元の病院を選択することは可能だが、多くの場合は長崎での研修が中心となる。そのため、希望する診療科や地域での研修機会を得るには、事前にしっかりと確認しておく必要がある。

▪︎ 病院情報

総合点

★★★★★
★★★★★
3.53 (235件)

学歴フィルター

弱い
強い

忙しさ

ハイポ
ハイパー

研修スタイル

勉強重視
手技重視

研修医の裁量権

小さい
大きい

指導医の面倒見の良さ

放置
手厚い

女性の働きやすさ

最低
最高

マッチ者数/定員(2025年)

8 人/ 8 人

強い科

救急・ICU/循環器科/消化器内科/消化器外科/外科/泌尿器科/整形外科/内科/麻酔科/放射線科/皮膚科/産婦人科/脳神経外科

上級医の主な出身大学

特に偏りはない/千葉大学/北海道大学/信州大学/埼玉医科大学/東京慈恵会医科大学/東京医科歯科大学/東京大学/群馬大学/獨協医科大学/名古屋大学/日本大学/東京女子医科大学/金沢大学/杏林大学/順天堂大学/秋田大学/慶應義塾大学/大阪大学/その他大学(海外)/川崎医科大学/山形大学/新潟大学

病床数

337

給与

400,000円/月

救急指定

2次救急

病院見学情報URL

https://www.shmc....

口コミを書く

▪︎ この病院を見ている人が比較している病院

自治医科大学附属さいたま医療センター

埼玉県 クチコミ最新追加日:25/10/20

★★★★★ ★★★★★ 3.89/475件

普通の忙しさ

循環器科/救急・ICU/...

280,000円/月

628床

国立病院機構埼玉病院

埼玉県 クチコミ最新追加日:25/09/24

★★★★★ ★★★★★ 4.09/413件

普通の忙しさ

麻酔科/外科/小児科/内...

301,700円/月

550床

さいたま赤十字病院

埼玉県 クチコミ最新追加日:25/10/06

★★★★★ ★★★★★ 3.8/477件

普通の忙しさ

救急・ICU/呼吸器内科...

300,000円/月

638床